網走山岳会 / Abashiri Alpine Club

*

Manaslu

      2019/02/22

マナスルに登って来ました。

途中に咲いていたエーデルワイスとブルーポピー。IMG_5889IMG_6476ビムタン付近からの山々。

Tilje(左)、Gyajikang(右奥)IMG_5929PhungiIMG_6212ThulagiIMG_6232NemjungIMG_6375Kang guru(左奥)IMG_6531

そしてManasluがやっと見えた。左はeast pinacle、頂上は中央奥。IMG_5966Larkya laを越える。IMG_6664Sama Gaonに到着。良く見るManasluの姿。IMG_6746BCから朝焼けのManaslu。IMG_7188BCからC1へ氷河を歩く。IMG_7365C1IMG_7504C1からのNike Peak。IMG_7547C1からC2へはクレバスだらけの氷河の急登。IMG_7605C3途中からの山々。

Ganesh ⅠIMG_8116遥かShishapangmaIMG_8185

Shringi HimalIMG_8119C4へ渋滞。IMG_8250右からManaslu North、Panbari Himal、Himlung、Himjung、Nemjung、Lugula、Gyaji kangIMG_8235C4からManaslu山頂とeast pinacle。IMG_8309Manaslu peakIMG_8316頂上直下からの山々

右からHimjung、 Nemjung、Lugula、Gyaji Kang、TiljeIMG_8326手前Panbari Himal。左奥左からHimjung、Himlung、Ratna ChuliIMG_8327左からAnnapurnaⅠ、手前Ⅲ、Gurja Himal、DhaulagiriⅠ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅲ、Ⅱ、手前Tilcho Peak、Sangdacche HimalIMG_8340ThulagiIMG_8343右からAnnapurunaⅡ、Machhapuchhre、Lamjung HimalIMG_8354Nadi Chuli
IMG_8359East PinacleIMG_8362頂上も渋滞IMG_8360Manaslu Peak (8163m)IMG_8405山頂を振り返るIMG_8429C4へ。下りは早い。IMG_8430BCへ戻るIMG_8491帰りはSama Gaon からKathmandu まではヘリIMG_8541

 - ネパール